fc2ブログ

== 香港・澳門 ==

マカオ!!

今日は、売り上げであのラスベガスを超えた!!
マカオ(中国名:澳門)のご紹介です   \( ̄∇ ̄*)

夜景
マカオは、正式名称を中華人民共和国澳門特別行政区と言い、
元々はポルトガルの植民地でした
1999年に返還され、現在はカジノを中心とした世界的な観光地として
その名を知られています
一般的にはカジノの方で有名なマカオですが、植民地時代が長かった為
ポルトガルの歴史的文化遺産やマカオグランプリ等の観光地も多く
年々観光客数も増えてきています(大半はカジノ目当てですがw)

「マカオタワー」
マカオ・タワー
地面から最頂部まで338mの高さを誇り、棟には全景を見渡せる
デッキ状の展望台部分やレストラン、映画館、ショッピングモールがあります
タワーからはマカオの景色を一望できます

「セントポール天主堂跡」
セントポール天主堂跡
サン・パウロ(聖ポール)天主堂跡(中国名:聖保祿大教堂)は、
イエスの使徒である聖パウロに捧げられた聖堂で、
マカオにあるポルトガルの17世紀の大聖堂です
その遺跡は、マカオの最も有名な歴史的建築物の一つで、
2005年に、公式にユネスコの世界遺産に登録されました

「マカオ博物館」
マカオ博物館
1999年の中国返還を機に、マカオの歴史・文化を伝える施設として
モンテの砦に建設されました
中国が発明した羅針盤やヨーロッパで珍重された茶器、
大航海時代の船具など、貴重な展示物ばかりです

「カジノ」
サンズ・マカオ
2006年のカジノ売り上げが69,5億アメリカドルに達し、これまで世界最大であった
アメリカのラスベガスの推計65億ドルを超えて、世界最大のカジノ都市になりました
23のカジノが運営されていて、観光産業の隆盛で経済は活況を呈しています

「金のなる木」
金のなる木w
カジノの一つ<ウィン・マカオ>にある金のなる木ですw
30分に一回のショータイムに出てくるこの木は、
金色にライトアップされ、黄金色に輝いています

「マカオグランプリ」
F-3
意外と知られていないのですが、1954年よりマカオで開催されている
世界的に有名な市街地レースで、アジアで初めてのグランプリレースです
モナコと同じように、旧市街地を中心に約6kmの一般道を走り抜ける
<ギア・サーキット>と呼ばれるこのコースは、一般のサーキットとは違
い路面(舗装)が悪く、しかもガードレールに囲まれていることもあり、
世界でも有数の難関コースとして知られています
メインはF-3ですが、セナやシューマッハもこのコースを走っています

「ドッグレース」
ドッグレース
ギャンブル目的として、最速の犬種とされるグレイハウンドを用いたレースです
動物愛護上の問題もあり、アメリカの多くの州では禁止されていますが、
イギリスやこのマカオでは公認されています

この他にも沢山の遺産・遺跡などがあり、カジノ以外でもかなり楽しめます
どうです?一度行ってみてはいかがですか?
但し、くれぐれもカジノで破産だけはしないように・・・  (^▽^)ノ^



良かったら、クリックしてください
   ↓




┃ テーマ:みんなに紹介したいこと ━ ジャンル:ブログ

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:30:20 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 

== Trackback ==

http://momotaroublog.blog39.fc2.com/tb.php/103-7cd0f1ff
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next